6歳になりました かずくん、6歳になりました。 本当にあっという間に大きくなってしまいました。 子供を持つってなんてすばらしいんでしょう。 楽しいことばっかりです。 最近は本当に「生意気盛り」 生意気で生意気でしょうがないのですが、 それも成長なんでしょうね。 ケーキはクリスマスとほぼ一緒。ロール… トラックバック:0 コメント:4 2014年02月09日 続きを読むread more
ラララランドセル しばらく前につくって、アップするのを忘れてました。 かずにも、ランドセルが来ました。 全く興味なさそうだったのに、 別件でデパートに行った際に、「かず、これ!ぜったいこれ!」 と即決。糸は青ね!とすごいこだわりでした。 何だったのかしら… しかし、いまどきのランドセル、軽いし大きいしオートロックだし、… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月04日 続きを読むread more
夏休みです ご無沙汰しています。細々やっているかずくん日記です。 とうとう写真の向きを変えることすら面倒に… 今年はパパとママの休みが合い、一週間ほどのんびり夏休みです。 最近のブームはもっぱらセミ捕り。 夕方脱皮のため木に登り始めた蝉の幼虫を公園で捕獲。 家で羽化を観察し、翌朝逃がす。 それをひた… トラックバック:0 コメント:1 2013年08月13日 続きを読むread more
水族館です 二日目は朝食後、美ら海水族館に行きました。 ほおお~ へええ~ ・・・水族館は、すごい迫力でした。 朝9時ごろには入館したので比較的ゆっくり見れましたが、お昼を食べに館内に戻ると大混雑。 近くに泊まった甲斐がありました。 「オ… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月11日 続きを読むread more
沖縄に行きました ゴールデンウィークは、2泊で沖縄に行きました。 連休の間の平日を使ったお陰で、格安でした。 かずは飛行機が恐いんです。ですからこれは、「から元気」 一日目は、美ら海水族館のそばの、庶民的なホテルに泊まりました。 家族連れだったせいか、海側のコンドミニアムのお部屋を用意してくれていま… トラックバック:0 コメント:4 2013年05月06日 続きを読むread more
サッカー熱は続く・・・ そういえば、サッカー少年のかずはサンタさんに日本代表のユニフォーム(一つ前のですが・・・) とサッカーボールをもらったのでした。 それからというもの、家の中でも外でもサッカーサッカー 最近はプレミアリーグまで観ています。 悪質なプレー(?)にはレッドカード。 何度片付けてもタマゴとおかかのふ… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月17日 続きを読むread more
5歳になりました ・・・いいえスネオです やはりお年頃。最近は「仮面ライダーウィザード」に夢中です。パパとママもわりと・・・ スイミングも始めてから1年半。怖がって泣いていたころがうそのように上達しました。 継続は力なり、です。 そんなかずも2月1日で5才になりました。 そろそ… トラックバック:0 コメント:4 2013年02月09日 続きを読むread more
ゆきのひ 三連休は、パパとママが交代で仕事だったり、家族でゆっくり、というわけには行かなかったのですが、 適当に買い物などして過ごしました。 家具屋さんに行ったらランドセルが・・・ だいぶ早いけれど「お試し」してみました。 雪が降りました!!横浜でもどっさり積もりました。 横浜では積もることはほとんどないので… トラックバック:0 コメント:4 2013年01月15日 続きを読むread more
お楽しみ発表会 12月に保育園の「おたのしみはっぴょうかい」がありました。 かずのいる年中さん組は、「おやゆびひめ」のオペレッタをやりました。 保育園なので、幼稚園みたいに頑張りません。あくまで無理のない演目です。 かずはおやゆびひめを助けるつばめさん役をやりました。 ちなみに一番人気の役は、コガネムシだったとか。昆虫大好きな年頃で… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月05日 続きを読むread more
ママのです! ママはクリスマスにウクレレを貰ったのです。 ですからこれは、ママのです。 しかし… 練習しようと手にとると、かならず奪われてしまいます。 …会社で練習しようかしら。 トラックバック:0 コメント:2 2012年12月31日 続きを読むread more
ゴール! なかなか波に乗れない「かずくん日記」です。 突然ですが、かずくんはサッカー少年です。いまのところ。 よくわからないけどサッカーが大好きなんです。 公園で遊んでいても、サッカーばかりやりたがります。 たまに友達の中で浮いてしまうほどです。 ま、好きなことはいいことなので、ひと月ほど前に、思いつきでミ… トラックバック:0 コメント:2 2012年12月31日 続きを読むread more
・・・・かずくん日記 です。 10月に、運動会がありました。今年は気合を入れて体操服を購入しました。 保育園の運動会は「のんきにのびのび」な感じでほぼお遊びです。 幼稚園の子はすごい事やってるのに大丈夫かな、と気にはなりますが、こればっかりはね。 結構真剣に走ってたんですね・・・知らなかっ… トラックバック:0 コメント:6 2012年12月01日 続きを読むread more
みんな元気です ナマズも大きくなりました。 クワガタもいっぱいもらってきました。 ハムスターも(本当はもう一匹います) カメも(我が家で1番の癒し系です) かずとパパも、元気です。 いつのまにか家族が増えてしまって・・・なんだかなあ。 「仮面ライダーウィザード」… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月07日 続きを読むread more
消防博物館 「電車に乗りたい」 というリクエストにお応えして、四谷三丁目の四谷消防署に併設されている、「消防博物館」に 行ってきました。 かなりのマイナー施設らしく、都心にあるにもかかわらず、まったく混んでいません。 明治~大正に活躍したビンテージものの消防車や、 消防用ヘリや消火用具などの現物が沢山展示してあるほか、… トラックバック:0 コメント:4 2012年09月02日 続きを読むread more
残暑ですね 今年も残暑が厳しくて、ともに造園業のかず両親は毎日外でバテバテです。 今日も太陽が照りつける日曜日。 こんな日は・・・ お友達の大きなビニールプールお呼ばれしてきました 男の子6人、そりゃーもう大騒ぎ。 かずくんもスイミングの成果か、もぐったりけのびしたり。 スイミングを… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月28日 続きを読むread more
八景島 八景島にジンベイザメを見に行きました。 18時位から行ったのですが… 昼間の混雑した雰囲気を残しながらも、人影はすでにまばら… のんびりゆっくり回れました。近い人にはオススメです! あとはね、床屋さんに行ったり、 バーベキューをしたり。 夏は楽しいなb… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月14日 続きを読むread more
日暮里~熊野前~足立小台 ブログの記事を見返していると過去の記事で公開していないものがいくつか・・・・ 2010年10月頃(2歳8ヶ月頃)のものです・・・ パパとかずくんで電車を見にお出かけしました。 日暮里まで足を伸ばしてみました。 なぜ日暮里かというと、日暮里はパパが勤めている会社があるからです。 そして、沢山の電車が見られるこ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月30日 続きを読むread more
電車を見に行く(反町公園編) ブログの記事を見返していると過去の記事で公開していないものがいくつか・・・・ 2010年4月頃(2歳2ヶ月頃)のものです・・・ 週末は電車を見に行ってばかり・・・ 本当に飽きもせず、そればかりなのですが、本当にうれしそうにするのでついつい行ってしまいます。 かずくん、電車が見れて嬉… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月30日 続きを読むread more
のんびりの土曜日 本当に久しぶりの土日連休です。 ここ二月ほど、本当に仕事ばっかりしていました お天気が良かったのでベランダで朝ごはんを食べました。(パパはお出かけ) かずくんの大好きなグラタンパイを作りました。パイシートですが・・・ 母親って、こういう時間がないといけませんねえ・・・ 8月の末… トラックバック:0 コメント:2 2011年11月12日 続きを読むread more
大井川鉄道に乗って旅をする(2011年4月29・30日) GW直前に、「やっぱりどこか行こう!!」とばたばたと旅行を計画しました。 ママは、かずくんをSLに乗せてあげたかったんです。 かれこれ十数年前にも乗ったことがある大井川鉄道に乗るために、 静岡方面に一泊旅行にいくことになりました。 小さな駅は家族連れでいっぱいでした。 渋… トラックバック:0 コメント:1 2011年06月29日 続きを読むread more
三ッ池公園(2011年4月24日) 更新し忘れの記事を発見しました。ちょっと古いですが・・・ お天気のよい日曜日、自転車で鶴見区の「三ッ池公園」に遊びに行きました。 まぶしいのかな?最近、表情も少年ぽくなってきました。 八重桜がまだ咲いていて、ぽかぽか陽気の日曜でした。 最近よく食… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月19日 続きを読むread more
日暮里駅(2011年3月5日) 本当はね、「はやぶさ」を日暮里の橋の上から見る予定だったんですよ・・・ でも、時間を全く調べなかったので、もう「はやぶさ」はとっくに行ってしまった後だったんですね・・・ そんなわけで「新型スカイライナー」 … トラックバック:0 コメント:9 2011年06月11日 続きを読むread more
江ノ島方面へ(2011年2月27日) 2月頃はパパもママも仕事が忙しく3人で過ごせる休日が貴重だったので、 積極的にお出かけしていたのでした・・・ 横浜駅に着くと、「踊り子号」が停車していました。 今日は電車に乗って湘南方面にお出かけです。 新型の「成田エクスプレス」 「いつもお客さんほとんど乗ってないけど大丈夫かな~」とマ… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月30日 続きを読むread more
ズーラシア(2011年2月20日) いまだ真冬の写真の「かずくん日記」です。「やめちゃったの?」と聞かれることもしばしばですが・・・気持ちはまだまだ継続中です。 2月のある日、横浜市旭区にある動物園「ズーラシア」に行きました。 近いとなかなか行かないもので、入場無料券をもらって「それじゃあ」と初めて行きました。 ズーラシアとい… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月28日 続きを読むread more
飛行機を見に行く 震災前、2月の末に、東京モノレールに(わざわざ)乗って・・・ 羽田空港に飛行機を見に行きました。 全日空~ 荷物を運ぶ車~ タラップの車~など、一家大興奮で見学です。 ママも昔はよく飛行機に乗りましたが、最近はさっぱりだったのでわく… トラックバック:0 コメント:6 2011年04月27日 続きを読むread more
ちゅるちゅるちゅる~ ラーメンです。 ちゅる おいしい~ うお~ あ、きれた。 もう一回 … …なんだか和んでしまった親でした 毎日胸が苦しくなるような事ばかりですね。 安全に、… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月27日 続きを読むread more
3歳のハッピーバースデー お誕生日も近い日曜日、おじいちゃんとおばあちゃんから届いたものは・・・ 木製の電車のセット これママも憧れてたの~ パパの妹さんからは、ロディの抱き枕! パパは前々から甘えん坊のかずくんに、抱っこして寝るぬいぐるみでも買ってや… トラックバック:0 コメント:6 2011年02月02日 続きを読むread more
へび山公園にて よいしょっ、よいしょっ どてっ 今日はとっても楽しいな~ ちょっと苦手だった遊具も頑張ってのぼっちゃう!! こんなに張り切っているそのわけは… 今日は偶然クラスメイトのMちゃんに会ったからでした!! 月齢の高いMちゃんは憧れのお姉さ… トラックバック:0 コメント:4 2011年01月15日 続きを読むread more
11月なのに水浴び 11月のあるぽかぽかした日、 パパがベランダで水を撒いているとかずくんがやって来ました。 夏の暑い日はよくこのたらいに水をはって、行水をしたかずくんでした。 水、はってます。 え!? 11月ですよ~ この日ママは仕事で留守だったのですが… … トラックバック:0 コメント:4 2011年01月08日 続きを読むread more