沖縄に行きました

ところで、最近かずは、メガネをかけています。
昨年秋の眼科検診で、左目の視力が0.7だったんです。
右目が1.2あるので生活になんら支障なく、先生も親も気づきませんでした。
かずの場合は近視ではなく、「弱視の疑いあり」。
いわゆる遠視と乱視があるということ。
子供の目は赤ちゃんの頃が0.3くらい。
それから次第に見えるようになって3~4才で1.0くらいになるそうです。
その視力の発達が何らかの原因でとまってしまっているのでは、
というのがかずのケースで、
めがねで矯正して「はっきりみえるとはどういうことか」を脳に覚えさせることで、
視力が上がったり大人になったときに矯正視力がきちんと出るようになるそうです。
かず程度だと、特に治療しない場合もあるみたいなんですけど・・・
うちはまじめにメガネをかけさせることにしました。
良くなる可能性があるなら、ちゃんと治療に取り組むのが親の役割ってもんです。
最初は嫌がっていたかずも、周りが似合う似合うとおだててくれて、
メガネがちゃんとできるようになりました。

メガネの話がながくなってしまったので、続編で。
この記事へのコメント
かずくん大きくなりましたね。
眼鏡よく似合っていますよ。
>良くなる可能性があるなら、ちゃんと治療に取り組むのが親の役割ってもんです。<
その通りですね。やれることはやるに限ります。
かずくんの楽しい沖縄旅行の続編を楽しみにしています。
いい思い出は出来ましたね!!
おぉ!かずくんがメガネを
ほぅ・・・そんな事もあるんですね!
だんだん直ってくるといいですね!!
いつもありがとうございます。
目は5歳くらいからの治療だと間に合わない場合も多いみたいなんですが、
まあ、やってみようと思います。
最近はいっぱしの口をきくようになって、親が負けてます。
子供の成長って早いですね。
2泊なのでたいしたことはできませんでしたが、久しぶりの家族旅行を満喫しました。
めがねをかけたかずは、のび太くんそっくりです。